毎月のイメージカラーをはじめてから
なんと13年経過していました。びっくり。
どうりで選べる色が少なくなってきているはずだわ。
ずっと放っているホームページのイメージカラー、
そろそろ更新します、、
で。
すっかり趣味のブログになっていますが
個人の楽しみでもある映画を毎月選び、
作品の中のちょっと気になる色を交えて
ご紹介をしていきたいと思います。
すべての作品の結末は幸せとは言い切れず、
中には後味の悪いものもあるかもしれませんが
問題提起や新しい発見、またなにかを考える
きっかけになるかもな、と気楽に書いていきます。
初の紹介作品は
『静かなる情熱 エミリ・ディキンスン』
19世紀の米国の女性詩人エミリ・ディキンスンは
生前わずか10篇の詩を発表し、無名のまま生涯を終える。
没後発見された1800篇近い作品はどのように生まれたか、
彼女の淡い恋や湧き上がる言葉を綴った様が描かれています。
イメージするのは黒に近い焦げ茶と濃い緑色。
部屋にこもり小さなテーブルで詩を綴る姿と
開放的な庭の緑の葉の色。
広い世界と小さな自分の世界は対極で、
煮詰めたような空間にしか生きる術がなかった
ディキンスンの狂おしい切なさに惹かれます。
2023年4月、今月の映画でした。
なんと13年経過していました。びっくり。
どうりで選べる色が少なくなってきているはずだわ。
ずっと放っているホームページのイメージカラー、
そろそろ更新します、、
で。
すっかり趣味のブログになっていますが
個人の楽しみでもある映画を毎月選び、
作品の中のちょっと気になる色を交えて
ご紹介をしていきたいと思います。
すべての作品の結末は幸せとは言い切れず、
中には後味の悪いものもあるかもしれませんが
問題提起や新しい発見、またなにかを考える
きっかけになるかもな、と気楽に書いていきます。
初の紹介作品は
『静かなる情熱 エミリ・ディキンスン』
19世紀の米国の女性詩人エミリ・ディキンスンは
生前わずか10篇の詩を発表し、無名のまま生涯を終える。
没後発見された1800篇近い作品はどのように生まれたか、
彼女の淡い恋や湧き上がる言葉を綴った様が描かれています。
イメージするのは黒に近い焦げ茶と濃い緑色。
部屋にこもり小さなテーブルで詩を綴る姿と
開放的な庭の緑の葉の色。
広い世界と小さな自分の世界は対極で、
煮詰めたような空間にしか生きる術がなかった
ディキンスンの狂おしい切なさに惹かれます。
2023年4月、今月の映画でした。
PR
<< 前のページ |
Category
Article
(01/01)
(12/31)
(12/01)
(12/01)
(11/01)
Search