color air
color air
Admin
/
Write
2020/01/07 Tuesday
七草粥の緑とバランス
今日は七草粥の日。
我が家も美味しくいただきました。
年末年始の食べ過ぎて疲れた胃腸に、
日本のハーブである薬草が効くようです。
しかも健康のためだけでなく、
一月七日は、都びとの位が上がる日で
「名(な)を成すために、菜(な)を食す」
という、縁起かつぎだったという面白い説もあります。
七草の緑は、心と体を穏やかになだめてくれ
バランスをとることを思い出させてくれる色。
体の真ん中、4番 胸のハートチャクラの色でもあります。
ヨガでも言われますが広い意味でバランスよく、が大事です。
PR
No.658
日々のこと
<< 前のページ
|
次のページ >>
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
Category
日々のこと(63)
毎月のイメージカラー(179)
毎月のイメージシネマ(26)
色日記(205)
色彩(102)
赤系(26)
橙・黄系(1)
緑系(5)
青系(26)
紫系(4)
白系(12)
茶系(2)
黒系(8)
虹色(10)
その他(5)
色読み(0)
色と漢字(3)
色とことば(11)
ファッション(60)
ビューティ(82)
アート(88)
映画・音楽(250)
旅行(41)
シンプルライフ(40)
Article
5月のイメージシネマ 2025
(05/01)
5月のイメージカラー 2025
(05/01)
4月のイメージシネマ 2025
(04/01)
4月のイメージカラー 2025
(04/01)
3月のイメージシネマ 2025
(03/01)
Archive
2025年05月(2)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(2)
2025年01月(2)
Search
Link
color air
pinterest
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者ブログ
[PR]