color air 忍者ブログ

カラーチップ色日記専用ブログができました。


興味はあれど、連続して更新できるのか、
どうやったらいいのか、など悩まれご相談をうけることも。

こちらから明確な指示というのは正直なく
基本お好きなように、フリーダムでとお伝えしています。

で、実際手にした人たちの感想で最も多いのが

・色見本と自分の思っていた色が違った!
(特にカーキ色やオリーブ色などアーシー系)

・紫系は想像以上に色認識が難しい
(赤味寄りか青味寄りで印象がだいぶ違う)

・自分の身のまわりや生活用品は西洋色より
 和色のほうが多いと感じた
(なので和色カラーチップのほうが色を見つけやすい)

などなど。


常に色を見続けていると気付かない点を、
今回改めて色を見つける作業をしていて
感じたことを教えてもらい、主宰者としても
新しい視点をいただいています。


毎日(じゃなくてもOK)1色を日々の暮らしの中から、
映画、創作した作品、写真、メイク用品や衣類からでも
自由に見つけてみませんか。


専用ブログには1ページまるまる参加者さまのもの。
気になる方はお気軽にご連絡ください。






















PR
947  948  949  950  951  952  953  954  955  956  957 

忍者ブログ [PR]