color air 忍者ブログ

そろそろ衣替えが必要な時期なので、お掃除関連含め
シンプルライフカテゴリを充実させようと思います。

【過去記事 2014年09月26日】

誰かがいらなくなって捨てた洋服専用のごみ箱(コンテナー)から
拾ってきた服で1年間コーディネート!

その服、必要?「安いから買う」を卒業したくなるサイト - MYLOHAS

ヨーロッパでは1人あたり 年間25キロもの洋服を購入するとありますが、
ファストファッションが定着した日本でも 同じ状況でしょうね。

いろんなスタイルを試す時期のティーンにとっては
安価で最新の服が手に入ればお洒落の幅は広がるし
良い気晴らしになるとは思うのだけれど、

自分の好きなものや心地良いものがわかってくると
適当にぽんぽん買ったり捨てたりするのが面倒だし煩わしい。

お洒落は好きだし楽しいけれど、流行にも収納には限りがあるので
自分で管理できる範囲くらいで良いのでは、と考えています。

手頃な価格で新しい洋服購入はすぐにできる
ストレス解消であり、ちょっとした変身願望も満たしてくれる。

気に入らなかったら誰かにあげるかフリマにでも、って
思いがちでも実行するのには、なかなか時間がかかる。

このループ、ちょっとしたときに気がつくと地味に疲れますよね。
でも、これから忙しない年末にむけて大掃除がやってくるのですよ、、

※いろいろと続きます













PR
892  893  894  895  896  897  898  899  900  901  902 

忍者ブログ [PR]