color air 忍者ブログ

気になる記事発見

白杖=全盲は誤解 スマホ見てたら「うそつき」と言われ

左目にわずかに見える視野があり、自身も2度、
スマホを使用中に「白杖持つ人は見えないんじゃないの。
詐欺じゃね?」
などと言われたという。

スマホには文字の拡大や読み上げ、黒地に白文字への反転など、
わずかに見える視覚障害者に便利な機能が多い。

だが「誤解があるため白杖を持って外に出るのが怖いという人もいる。
スマホを使うこともためらい、肩身が狭くなっている」と話す。

道路交通法は白杖の携行か盲導犬による歩行を視覚障害者に義務づけ、
「目が見えない者に準ずる者を含む」と全盲の人以外も含むことを
明示している。「道路の通行に著しい支障がある」場合は、
肢体不自由や聴覚、平衡機能の障害者も白杖を持つことができる。
(一部文章抜粋)


確かに一般的な【イメージ】ではスマホを使うとは
考えにくいかもしれません。
身近にそのような状況がないなら尚更わからないかも。

これは多くの人が知っておいたほうがいいでしょうね。




















PR
801  802  803  804  805  806  807  808  809  810  811 

忍者ブログ [PR]