color air
color air
Admin
/
Write
2016/11/26 Saturday
まつざきしげるいろ
【過去記事 2008年2月】
随分前ですが、フジテレビ「トリビアの泉」で
『松崎しげるさんの肌の色を絵の具で作ったら』
という番組がありました。
その絵の具で作る場合の割合は
朱色45%・黄色25%・白16%・緑14%。
まつざきしげるいろの作り方 / サクラクレパス
実際に松崎さんの肌を分光放射輝度計で測定し、
誤差の修正を重ね、検証から6時間が経過した段階で
千葉大学の三宅洋一教授、日本画家・下田義寛さん
両者が納得する「松崎しげる色」が完成。
ちなみに松崎さんの実際の肌は赤みが多く、
明るさが低いそうですよ。
一段と濃さが増したような気がします
PR
No.605
茶系
Comment(0)
<< 前のページ
|
次のページ >>
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
Category
日々のこと(63)
毎月のイメージカラー(176)
毎月のイメージシネマ(23)
色日記(205)
色彩(102)
赤系(26)
橙・黄系(1)
緑系(5)
青系(26)
紫系(4)
白系(12)
茶系(2)
黒系(8)
虹色(10)
その他(5)
色読み(0)
色と漢字(3)
色とことば(11)
ファッション(60)
ビューティ(82)
アート(88)
映画・音楽(250)
旅行(41)
シンプルライフ(40)
Article
2月のイメージシネマ 2025
(02/01)
2月のイメージカラー 2025
(02/01)
1月のイメージシネマ 2025
(01/01)
1月のイメージカラー 2025
(01/01)
今年もありがとうございました
(12/31)
Archive
2025年02月(2)
2025年01月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
Search
Link
color air
pinterest
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者ブログ
[PR]