color air 忍者ブログ

斎藤薫さんの「美容の天才365日」に気になる文章。


『サンゴピンクな女』

「色彩心理学的にいうと、淡いサンゴピンクが
人の心を落ち着かせ無垢にする色だという。

犯罪者を「はかせる時」、淡いピンクの壁の部屋に
入れるという取り調べ方法が実際あるという。

なぜだかわかるだろうか?

私自身、ハッとしたのだが
その色はお母さんの中の色、
全ての人間が胎児だったときに見続けた
母親の胎内の色だというのである。

サンゴピンクの服を着ると、
女はなぜだか優しい気持ちになる。」

なるほど。
確かに、女性でも男性でも、
身に着けていると柔らかい印象を受けますよね。

ピンクと言っても明度も彩度も濃さも違うので
まずは試着して抵抗のない、似合う色味を。




















PR
611  612  613  614  615  616  617  618  619  620  621 

忍者ブログ [PR]