color air 忍者ブログ

観てきました


ベイビー・ドライバー


カーチェイス版「ラ・ラ・ランド」なんて言われてますが
まったく別物の面白さ。

しょっぱなから赤いスバルでの暴走カーチェイスは
クセになるほど何度もみたい。ついでに
なぜスポンサーにならなかった、スバル!といいたい。

最初アンセル・エルゴートが主役と知って
『きっと、星のせいじゃない。』『ダイバージェント』 は
良かったけれど、メインになりえるのかな、と思ってました。

でもでも、車でなくて足での逃走、車を飛び越える
(映画でチェック)シーンでは彼の身体能力の高さにホレボレ。

それ以外に劇中で流れる音楽の幅は広く、
よく聴いているものもありました。

例えばこれ

Dave Brubeck - Unsquare Dance

終始、曲先行で人物や物語が進む感じ。


武器密売人のブッチャー役ポール・ウィリアムスは
『ファントム・オブ・パラダイス』のスワン、
レッチリのフリー、スカイ・フェレイラ、ビッグ・ボーイ
キラー・マイク、ジョン・スペンサー と音楽好きならではのメンツ。

また『MAD MEN マッドメン』ジョン・ハムが
とんでもなくセクシーで見所多すぎです。


ちなみにエドガー・ライト監督が2003年に手掛けた
Mint Royale「Blue Song」という曲のMVは、まんま
映画の元になっています



最初から最後まで余すところなく面白く、
映画館でみないともったいないレベルですよ!






















PR
570  571  572  573  574  575  576  577  578  579  580 

忍者ブログ [PR]