color air 忍者ブログ

週末の話ですが、赤坂見附の日枝神社「山王祭り」に行ってきました。

なんでも2年に1回のお祭りで、
しかも今年は日枝神社守り神 猿の申年。

せっかくだからご利益に与ろうと出掛けたのですが、
すべてのタイミングが良くて最高の一日でした。

お昼を食べて到着したら丁度お稚児さんの行列がはじまり、
ひとしきり見てから参拝し、子供達で盛り上がっている
射的で遊び(大人6発500円、私は4発撃って命中!)、
終わったら獅子舞を一番前で見て一緒に写真を撮って
ついでに頭も噛んでもらい(魔除けの意味)、
ビールを飲んでぶらぶら帰る途中に御神輿行列に遭遇し
みっちりお祭りを楽しみました。

晴れててよかったなぁ。


わっしょい!



ウルトラマン写真撮影会も。3分で帰ったのだろうか


 
射的で当てたものとお接待でいただいたお茶菓子。
虎屋の最中、当然美味。


山王祭りは17日まで。


※お昼は台湾料理三商巧福。ハチの巣入り麺とか
 珍しいものあり(美味しかったらしい)。店員さん親切。














PR
1090  1091  1092  1093  1094  1095  1096  1097  1098  1099  1100 

忍者ブログ [PR]