color air 日々のこと 忍者ブログ

本日2月4日は立春大吉。
冬と春の分かれる節目である「節分」の翌日で、
寒さがあけて春に入る日です。

中華圏では28日が旧正月の春節だったので
立春まではお祭りムードが継続しているようです。
一般的にはグレゴリオ暦でいう
1月1日が1年のはじまりですが、
かつては立春が1年のはじまりと考えられていました。

・・・・・・・

早朝、禅寺では厄除けのために門に
「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣があります。

この文字は、縦書きすると左右対称になり、
一年間災難にあわないというおまじないです。 

書き方は簡単、身を清めた後、
墨で半紙などに書き、玄関に貼ります。

お札の由来とその理由。
前日に鬼や悪運が節分の豆で追い出された後、
やれやれ、ともう一度同じ家に戻り「立春大吉」の
札の貼ってある家の門を入っても、後ろを振り返ると
裏から読んでも同じ文字なので 「あれ、もう入ってたっけ」
「それとも自分の勘違い?」と 気味悪がって逃げていくそうですよ。
※諸説あり

つまり、鬼が入ってこない→一年平穏無事で暮らせる
という意味でなのです。

貼る場所は玄関に向かって右側で、
時間は立春時間の早朝が良いそうです。

お札は一年中貼ってていいので
毎年新たな気持ちで立春に書き直せばいいですね。 




















PR
HOME | 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 

忍者ブログ [PR]