color air 忍者ブログ

普段気にせず口にする色の言葉。

「赤の他人」はなぜ赤なのか

という話。

赤の語源は明るい、明けるからきていて
黒が暗い、つまり夜とすると
夜(黒)が明け(赤)ると物事が
はっきりよく見えるようになることから

「明らかに」「はっきりと」「まったく」
「すっかり」などと同じ意味とされていたようです。

なので
「明らかに」他人
「すっかり」他人(日本語がおかしいですが)
というように、間違いようなくという否定の意味が含まれています。

古くから自然を例にあげ、
言葉を練り上げてきた証拠ですね。



















PR
398  399  400  401  402  403  404  405  406  407  408 

忍者ブログ [PR]