color air 忍者ブログ

色が含まれている言葉。

隣の花は赤い

【読み】  となりのはなはあかい  
【意味】  隣の花は赤いとは、他人のものは何でもよく見えて
 うらやましく思うこと。また、他人の持つ珍しいものを
 すぐに欲しがることのたとえ。  

【解説】  隣の家に咲いている花は、自分の家に咲いている花よりも
 赤く美しく見えることから。 「隣の薔薇は赤い」とも。  
 「隣の芝生は青く見える」も同様の意味。















PR
1044  1045  1046  1047  1048  1049  1050  1051  1052  1053  1054 

忍者ブログ [PR]